TOEIC L&R IPテスト/東京インカレストア
  • ログイン
  • メールアドレス
    パスワード
    パスワードを忘れた方
  • WEBサイト利用登録
  • MYページ
  • 0
    カゴの中
  • 現在、カゴの中に商品はございません。
  • FAQよくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ひとことカード
  • 新入生応援サイト2023
  • 生協パソコン・電子辞書
  • ・教材・教科書
  • ・TOEIC L&R IPテスト
  • ・卒業・卒業記念
  • ・運転免許
  • WEBサイト利用登録
  • MYページ
  • ひとことカード
  • お問い合わせ
  • FAQよくあるご質問
  • HOME
  • ホーム
  • TOEIC L&R IPテスト
  • 本試験は、東京インターカレッジコープの組合員のみが対象です。
  • 当生協の組合員以外の方は受験できません。
  • 未加入の場合には、同時にお申込み下さい。(出資金現金5,000円)

就活の自己アピールに!TOEICでライバルに差をつけよう!

TOEIC®Listening&Reading IPテスト(以下:TOEIC®L&R IPテスト)は、TOEICの学内団体受験で、スコアは正規のものと同様に正式認定されます。
また、公開テストの受験料より安く受験することができます。
就職でTOEICのスコアの結果を求める企業が目立つようになりました。
就活の武器に、そして社会人になってからの仕事の幅の拡がりに、TOEIC®L&R IPテストの受験をお勧めします!

TOEIC®L&R IPテストは、ここが特徴です!

  1. TOEIC®L&R IPテストは、過去のTOEICのテストを使用します。
  2. テスト形式・採点方法は、TOEIC公開テストと同じです。
  3. TOEIC®L&R IPテストのスコアは、履歴書にも書けるオフィシャルなスコアです。
  4. レベル別評価&項目別正答率を記載した「スコアレポート付き」!

大学生協TOEIC®L&R IPテストの3つの魅力!

  1. 大学生協が運営するTOEICの団体受験制度です。
  2. 試験結果が早くわかります。 TOEIC公開テストは約4週間 ⇒ TOEIC®L&R IPテストは約2週間!
  3. TOEIC公開テストに比べ、受験料もリーズナブル!
    公開テスト:6,490円(税込) → TOEIC®L&R IPテスト:4,830円(スコア郵送返却送料含む)

新型コロナウイルス感染防止対策

新型コロナウイルス感染防止対策として以下の対応を致します。

  1. ソーシャルディスタンス確保の為、受験者数を制限致します。
  2. 会場の机、椅子などの消毒を致します。
  3. 開場の空調は常に換気を行います。
  4. ソーシャルディスタンスを確保し、座席を指定致します。
  5. 試験官は事前に検温を行い、体調が正常の者が行います。
  6. 試験官はマスクを着用し、対応に当たります。
  7. 試験資材は試験官がお一人ずつ配布いたします。
  8. 受験者は受付時に検温・アルコール消毒をさせて頂き、体温が高い場合や、咳などがある場合には、受験をお断りいたします。
  9. 受験者は必ずマスクの着用をお願い致します。無い場合には受験をお断りいたします。

ご利用の流れ

1申し込み

東京インカレストア内「TOEIC L&R IPテスト」でご希望の日程をお申込みください。

2お支払い

受験料は、クレジットカード支払いでお願いします。受験料にはスコア郵送返却送料も含まれています。
※当日現金払いは受け付けておりません。

3試験当日

当日は身分証明書を試験会場へお持ちください。
※受付は、試験時間の20~30分前(試験により異なります)より開始します。試験開始時間を過ぎての入場はお断りします。

2020年度 TOEIC®Listening&Reading IPテストスケジュール

受付終了
受験料4,830円(税込)

2020年10月10日AM実施 TOEIC®Listening & Reading IPテスト

試験日時:2020年10月10日(土)9:30開場 10:00試験開始予定(試験時間約2時間)
スコア返却予定|2020年10月22日頃着予定
申込期間2020年9月10日(木) ~ 2020年9月30日(水)

お申込みに関する注意事項

  1. TOEIC®Listening&Reading IPテストは、東京インターカレッジコープの組合員限定のサービスです。
  2. 受験料は、クレジットカード支払いでお願いします。受験料にはスコア郵送返却送料も含まれています。
  3. 試験当日は、当日は身分証明書を試験会場へお持ちください。
  4. スコアは、当サイトに記載されているすスコア返却予定日以降に、受験時に記入頂く封筒にて郵送されます。
    ※メールやお電話でのご案内は一切行っておりません。
  5. 定員に達した場合、お申込締切予定前日でも締切となりますのでご了承ください。

TOEIC®Listening&Reading IPテストは、 東京インターカレッジコープの組合員限定のサービスです。
★加入対象校一覧はこちら


試験概要

◆試験時間

120分・200問 リスニングセクション(45分・100問)、リーディングセクション(75分・100問)
※使用する問題によって、試験時間が異なります。詳細は試験当日にご案内致します。

◆テスト形式

マークシート方式
※テストの問題文などは、すべて英文のみで構成

◆試験会場

東京インターカレッジコープ渋谷店

◆受験料

受験料4,830円(税込)※スコア郵送返却送料含みます
※受験料は前払いとなります。一度納入された受験料は返金できません。

◆持ち物

・筆記用具:HBの鉛筆(またはシャープペンシル)、プラスチック消しゴム
・本人確認書類(学生証・運転免許証など)
・腕時計 ・時報やアラームの設定は解除し、音が鳴らないようにしてください。
腕時計以外のもの(スマートフォン・置時計・ストップウォッチなど)を時計として使用することを禁止します。
・組合員証

TOEIC®Listening&Reading IPテスト 受験に際しての注意事項 (必ずお読みください)

受験資格

  1. 東京インターカレッジコープ(以下当生協)の組合員であること。
    ※当生協の組合員以外の方は受験できません。
    未加入の場合には、当日加入手続き必要になります。(出資金現金5,000円)
    また以下の加入資格に該当する必要があります。
    当日、お時間に余裕をもってご来場ください。
    • 東京都内の生協のない大学・短大・専門学校に通っている学生・院生・教職員の方
    • または東京都内在住で都外の生協のない大学・短大・専門学校に通っている学生・院生・教職員の方であれば、東京インターカレッジコープにご加入頂けます。
      加入対象校一覧はこちら
      ※対象校一覧に記載されていない学校の方も対象となる場合がございますので、お問合せください。
    • 他の大学生協にご加入の方は、所属大学にて実施の試験をご利用頂くか、公開試験または共同開催の試験をご利用ください。
      参考サイトはこちら
  2. 事前に受験料のお支払いが済んでいる事。

来場にあたっての諸注意

  1. 受験時には、組合員証の提示が求められます。
  2. 試験会場へは、ご本人以外立ち入りができません。
    ご本人以外、お子様やペットなどを連れての来場はご遠慮ください。
  3. 試験会場は、空調を設備しておりますが、天候・季節によっては、環境の維持が難しい場合もあります。また体感には個人差がありますのでご自身で調整できる服装でご来場ください。

試験会場での諸注意

  1. 会場では試験官の指示に従ってください。
  2. 携帯電話・その他の電子機器から発生する音は試験の妨げとなります。
    試験教室内では電源を切って頂くか、機内モードの設定にして下さい。
  3. 試験中は以下の事項が禁止となります
    • 携帯電話(通話・メール・その他全ての機能)および、
      その他の電子機器(オーディオプレーヤー・PC・ゲーム機・電子辞書・電子手帳など)の使用禁止
    • 飲食禁止(ペットボトル・ガム・あめなどを含む)
    • 試験監督への申し出のない入退室

禁止行為

  1. 試験会場への録音機・カメラなどの持ち込みまたは使用、その他試験問題の録音・録画・複写などにあたる一切の行為。
  2. 問題用紙・その他資材へ書き込む(解答用紙の所定の記入欄を除く)行為 。
  3. 方法の如何を問わず、試験教室から問題用紙・解答用紙を持ち出し、または問題内容を漏えいする行為。
  4. カンニング行為、他の人物になりすまして(身代わり)受験する行為、試験中に援助を与えたり受けたりする行為、その他不正に受験し、または不正受験に関与したとみなされる行為 。
  5. 試験開始前に問題文を見る行為または試験終了後に解答する行為。
  6. リスニングテスト中にリーディングセクションの問題文を見る行為、またはリーディングテスト中にリスニングセクションの問題文を見る行為。
  7. 試験に対する妨害行為(暴力行為・器物破損など)。
  8. 方法の如何を問わず、再現(英語での再現に限らない)された試験問題の全部もしくは一部またはそれらの概要を、インターネット・テレビ・ラジオ・メール・文書・講義その他の手段を用いて不特定または多数の者が閲覧・視聴可能な状態に置く行為。

違反行為などへの対応

上記の諸注意に違反しもしくは禁止行為を行った場合、または何らかの理由によりスコアの正当性に疑問が生じた場合は、以下の対応をする場合があります。

  • 試験官による注意・警告
  • テストの採点をしない
  • 試験途中でご退場いただく
  • 当生協またはETSの運営するテストに関する受験資格を剥奪する
  • 当生協またはETSの運営するテストに関するスコア(過去に受験したものを全て含む)を無効(キャンセル)にする
なお、スコアを無効にした場合において企業・学校・団体などからスコアに関する照会があったときは、当該スコアが無効である旨を当該企業・学校・団体などに通知します。
※ETS…Educational Testing Service。米国にある非営利テスト開発機関。

不測の事態によるテストの中止について

不測の事態(地震・津波・その他の自然災害、ストライキ、新型インフルエンザの流行など)による試験会場確保の困難、停電または交通・通信・物流の混乱などの事情により、テストを中止する場合がございます。
テストを中止する場合は事前にお知らせをお送りする予定ですが、諸般の事情や中止の決定日によっては、お知らせをお送りできない場合や、ご連絡がつかない場合がございます。
テスト中止のお知らせは、東京インターカレッジコープのサイトに掲載をいたしますので、随時ご確認ください。
東京インターカレッジコープのWEBサイトをご覧になれない方は、前日までに当生協までお電話にてご確認ください。※当日の電話対応は行っておりません。
なお、災害の規模などによっては電話が通じない場合もありますことをあらかじめご了承ください。
テストを中止した場合の事後対応についてはその都度ご案内いたします。
なお、テストの中止に伴う受験料以外の不便・費用・その他の個人的損害について当会は何ら責任を負いません。

加入対象校以外の学生・院生・教職員のかたは、各大学生協にお問い合わせください。
★東京の大学生協一覧はこちら
他生協の組合員の方  公開試験のご案内

現在受付中の「TOEIC®Listening&Reading IPテスト」ありません。

  • 特定商取引に関する表記
  • 個人情報保護方針
  • 定款
  • co・op学生総合共済勧誘方針
  • 新入生応援サイト →
  • 東京インターカレッジコープ →
Copyright © 2017-2023 東京インカレストア All rights reserved.
page top